投資

副業と所得税、社会保険料

副業で個人事業主となった時の税金と社会保険料を、給与収入のみの場合と比較してみた。社会保険料は給与収入に対して掛かるため、副業の比率が大きくなると税制面では有利になるように思われる。
投資

仮想通貨と所得税

仮想通貨取引による所得はこれまで雑所得とされてきたが、昨年12月の国税庁FAQにより収入300万以上で帳簿をつけているときには事業所得となることが公開された。サラリーマンの副業でも事業所得と見なされるかどうかは議論の分かれるところだが、国税庁に直接確認したところ副業でも要件を満たせば事業所得になるとの回答を得た。税制面でようやく1歩前進したという感がある。
IT

AtoA取引の進化

AtoA(Acount to Acount)取引は従来銀行やクレジットカードがその役割を果たしていたが、Fintech企業がそれに代替しつつある。日本ではPaypayを代表とするPay系サービスがそれに該当する。恐らくこれにより手数料が安くなっていると思われる。今後は是非ビッグデータを活用した与信システムの構築に向かってもらいたい。
投資

株価の変動モデル

株価を推定するモデルとして、幾何ブラウン運動モデルというものがあることを知り、少し調べてみた。ブラウン運動という物理法則が経済分野で使用されているのは興味深い。ChatGPTで図を書かせてみると、一応はそれっぽい図となった。これで何かがわかるわけではないが、予想する上での参考にはなるのかもしれない。